今日の作業

〜東京オートサロン(くるま編)〜







1月10日
東京オートサロンに行ってきました。
今年もD1をやってたのですが、
混み過ぎて見えないのが分かってたので、
遠目に眺めるだけにしました。





いつもの方式だと書きづらいので、書式変えます。

今年目立ったのは、やはりIQ 早くもブローオフが付いてます

出たばかりのはずなのに なんかスゴく良い感じに仕上がってる

ニスモのキットはひっそり展示 AD08発見!

ソアラの次のD1車両 なかなかサマになってます

でも、とんでもないスペーサーの数(^_^;) このZ34も良い雰囲気

スゴいペイントの技術 もっとスゴいタイヤの被り方

昔のコンセプトカーらしい よく見るとスペアタイヤ積んでる

なぜかごく普通のロードスター この車幅灯は負けたかも

TVまみれシリーズ1 TVまみれシリーズ2

TVまみれシリーズ3 えっ?プロジェクター!?

ええっ?家庭用TV!? FDってこんな車だっけ?

ドアにもモニターだらけ メータ無し

ドアのモニタは誰のため? スライドドアにまで付いてた

バンパーの透過照明がカッコ良い LED屋さんの展示車両

流れるウインカー 順番に点灯するんです。ぜひ欲しい(^_^;)

謎の3輪車 ぶっといタイヤが付いてました 犬専用カー

どう開いたら、そこにドアが来るの? 何も考えて無さそうなパイピング(笑)

ベースは何!? これがパジェロミニ!?

やり過ぎです 何かが足りないバイク

見覚えのあるルーフなんだけど・・・ フロントから見ると、何だか分かりません

IQは、さすがに狭い どこか違う雰囲気のIQ

更にトレッドが広がってます なんかカッコ良いかも

車内にバッテンのある車は? なんとカローラ

もっとビックリなカローラ これのどこがカローラ?(笑)

ランサー? ショックが2本もありました

雑誌で見た事ある車 これ欲しい

ものすごくバランスがおかしい ミニポルシェ 去年も見たかな?

派手な車 去年は青かった車

今年ようやく見つけました! あの声になっているナビが付いてました

取っ手付きのタイヤカバー 欲しい!! ビニール傘はどうにかならなかったのか?

カーボンアタッシュケース カーボンシート(笑)

ものすごく太いタイヤ 走らす気ありますか?

赤い車 目が疲れそう

車高No.1 久しぶりにこう言うの見ました

大きい車だと思ったら なんと32インチ! 向こうが見えます(笑)

ビートルがウイリーしてました