今日の作業

〜Bluetooth〜







12月8日
最近、Skypeをやり始めたので、
Bluetoothのヘッドセットを購入しました。
Bluetoothって、機種の選択肢があまり無いんですよねぇ。





改造

こんな物を購入しました。

小さくて、デザインはまあ良かったんですが。




スピーカー部分が気に入りません。

イヤホンはカナル型が気に入ってて、

やはりカナル型が欲しかったんですが、

なぜかカナル型は高くて買えませんでした(T_T)




で、うちにあったカナル型のイヤーピースを

どうにかして装着出来ないかと考えている内に・・・




接着剤でくっ付けてしまいました(笑)

でも、これが意外とフィットして大成功(^^)

後は接着剤の耐久性がどこまであるかだな・・・





メモリ増設

CeTノートPC3兄弟の2号機用のメモリを探していたら、

なぜか1号機用にも購入しちゃいました(^_^;)

512Mの新品で3200円。

昔の規格なので、入手困難かと思ってたのに、

意外と掘り出し物が出てくるものですね。




これが現状。

純正の128Mに、後付の512M。




当然、純正メモリにはどいてもらいました。




あっさり作業が完了し、起動テスト。

問題なく1Gで認識されました(^^)

これで、このPCはこれ以上増強出来ないレベルにまで達しました。

果たして、ここまでやる必要があったのだろうか?(^_^;)