今日の作業

〜PC製作請負〜







11月8日
ケースだけは早く届いたのに、
肝心な中身が届かないまま2週間が過ぎていたPC。
ようやく全部そろったので、製作に入りました。





黒いマシン

特に面白い作業も無かったので、いきなりここまで完成。




SATAのケーブルが1本しか付属されず、

HDD・DVD共にSATA仕様にしてしまったので、ケーブル不足に。

仕方なく追加購入しました。




こんなPCが出来ました。

フラッシュでDVDが白っぽく見えますが、黒で統一してます。

うちのセカンドマシンは、これのアルミケース版。

比べてみると、やはり若干スチールの方が重いですね。




でも、冷却にはすごく気を使っているようで、

背面なんか、こんな穴だらけ。

まずまず良いケースだと思います。




明日納品してくる予定。





おまけ

ケースの建てつけが悪いのか、コネクタ部分のパネルが上手くはまりませんでした。

裏側だから見えないし、

機能的に問題ないので、まあ良いか(^_^;)