今日の作業

〜冬支度〜







11月2日
今シーズンはもう走らない事が確定したので、
オフシーズン仕様に変更する事にしました。
と言っても、ブレーキパッドを換える位ですが(^_^;)





パッド交換

現状は、メタルとノンアス系のミックス。

パッドのカスがたくさん出るので、

その減少が主な狙い。




ストリート用パッドは、滅多に使わないため、

かなり厚みが残ってます。

特殊工具でピストンを戻して・・・

あれ?




うわっ、ブーツ破けちゃってます。

この位置、前回のパッド交換で破っちゃったのかな・・・(^_^;)

うーん、要オーバーホールですね。




気を取り直して作業続行。

ストリート用のパッドが取り付けられました。




フロントは、少し効くヤツと1番効かないヤツのミックス。




リヤに合わせて、両方とも効かないパッドにしました。

こっちのがパッドのカスが出ないんです(^^)




青いパッドは、盛大にカスが出るので、

かなり減ってるんだろうなぁ と思いチェックしてみたら意外と減ってない。

やはり、フロントって減らないんですよねぇ。

減ってきたから買う ってシチュエーションが今までありません(笑)




ジャッキアップしたついでに、エンジンマウントをチェック。

おかしいなぁ。

経験上、もう交換サイクルを過ぎてるのに、まだ切れてない。

ミッションの入りが悪くなってきたので、疑ってたんですが・・・





おまけ

ジャンクパーツ。

最近、PCの作業依頼が増えてます。

新品PCの製作依頼が来てて、現在部品注文中なのですが、

それを追い越して緊急入院が入ってきました。

さて、これは誰のPCの残骸でしょう?