今日の作業

〜オイル交換〜







8月8日
2年位前に、埼群戦で当てたエンジンオイル。
ようやくこれで使い切りました。





カローラ

オイル交換のため、いつもの秘密基地にカローラを持って来ました。

そうそう、2日前にピカピカに磨きあけだので、

なかなかキレイな状態です(^^)




これだけで準備完了。

いつもながら、スゴイなぁ と感心してしまいます。




オイル受けを使うまでもないと、手抜きしました。

まあ、それだけ楽勝な作業と言う事です。




前回、工具が無くてボルトを傷つけたので交換しました。




ドレンボルトがピカピカ。

なんでジャッキアップしてないのに、こんな写真が撮れるんだろ?




使用するオイルはコレ。

100%化学合成油。

3000キロで交換。

カローラのくせに、すごく贅沢な使い方です。

まあ、1000円で当たったので(^_^;)

これで最後なので、また次のを当てなくちゃ!?




まずは2L注入。

なんと、すでにゲージに届くくらいの量が入ってしまいました。




そんな訳で、控え目に0.3L程度を追加。




もうF付近まで入っちゃいました。

あれ?2.5Lくらいは入ったと思うんだけどなぁ・・・




まあ、いいか。