今日の作業

~ミックスパッド~







5月12日
ロールセンターアジャスター、アライメント調整と、
今年に入ってから、かなり速くなってきましたが、
少し気になる挙動に気づきました。
どうもブレーキバランスがリヤ寄りになり過ぎてる気がしてきたのです。
そこで少し工夫してみる事にしました。





青いパッド

RIGIDのパッドを入手しました。

青いです(笑)




まずは左側から。




イン側のパッドを外しました。

今度のパッドはキラキラしてません。

そう、メタルではないのです。




そして、イン側にしか装着しません。

アウトは今まで使ってたメタルのまま。

そう、この仕様に変更するのは、とってもリーズナブルだったのです(^^)

でも、青いのが見えなくてちょっと残念(笑)





異変

続いて右側。

前からちょっと違和感があったのですが、

左側に比べて、スリッドの溝が減ってます。

キャリパーの赤い塗装も、ちょっと黒ずんでます。




上が左側、下が右側から外したパッド。

右側のパッドが白くなってます。

ここでようやく異常を確信しました。

そう言えば、以前リヤの引きづり感が出て、コンビニでサイド調整した事あったなぁ。

それ以来、たまに変な症状あったんですよ。

あれはサイド強過ぎなのではなかったのか。




ピストンはこんな状態(T_T)

要オーバーホールですね・・・




とりあえずサイド調整して、今日の作業は終了。

近いうち修理に出します。





おまけ

300mmのレンズ買っちゃいました(^^)、

手振れ補正機能がかなり好評で、欲しかったんですよ。

明日の埼群戦でデビューです。