今日の作業

〜2号機完成〜







1月11日
正月に製作依頼を受けたノートPC。
ようやく部品が揃って完成しました。





フタ

俺のノートPCで、購入のポイントとなったIEEE1394ポート。

DVが直接接続出来ます。




しかし、2号機を良く見たらフタが閉まってます・・・

まさかこんな違いがあると思いませんでした。

メモリも多いし、CD−RWドライブも付いているし、

絶対上位機種だと思ってた2号機に、なんとこんな落とし穴がありました。




さすがにコレでは本来の目的が果たせないので、

カード買ってきました。




カードスロットは2個空いてます。




スリムなタイプにしたので、

カードスロットに装着しても目立ちません。





バッテリー

新品バッテリーを購入しました。

予想通り、付属のバッテリーは死んでました。




ここでちょっと差を付けてみました。

俺のPCは、ニッケル水素で我慢してしまったのですが、

おちゃんこPCは、リチウムイオンです!

カタログによると、容量は1.6倍らしい。

しかもダメになっても、リチウムイオンなら交換してくれる業者もあります。


そして何より、シールが青い(笑)