今日の作業
〜リヤデッドニング〜
1月8日
デッドニングキットが余ったので、
リヤスピーカーにも施工することにしました。
狭い
SWのリヤスピーカーはココにあります。
面積が狭いので楽勝かと思ってたんですが・・・
あれ?こんなに物が詰まってたっけ(^_^;)
しかも作業スペースが狭い。
スピーカーを外してみてビックリ。
これって、吸音シート!?
しかも内装には密閉されるように分厚いクッションが。
なんか純正で既にデッドニングが出来ている気が・・・
この時点で、やる意味があるのかどうかかなり不安に(^_^;)
まあとりあえず、スポンジの下に更に吸音シートを貼ってみました。
しかしコレが限界。
他の部分は手が入らず貼れませんでした。
こうなりゃ、インナーパネルだけでもバッチリ仕上げるしかない。
純正に負けないように、限界までシートを貼りました。
シートベルトも、ギリギリまで隙間を埋めてます。
スピーカーの周りには防音シートの貼り付け。
あっ、フロントにはこの作業忘れてた(笑)
助手席側はコレで完了。
次は運転席側。
こっちは更にシビア。
エンジンフードオープナーが付いてます。
しかも、バケットシートが邪魔して更に狭い(T_T)
どうにかして、こっちも完成。
さて、効果ですが、
やりました!純正に勝った(笑)
高音がハッキリ聞こえるようになりました。
でも、元の形状が良いし、スピーカーも小さいので、
フロントほどの違いは感じられませんでした。
おまけ
パソコン屋さん。