今日の作業

〜おちゃんこPC〜







1月7日
おちゃんこ総帥から、PC作成依頼が来たため、
実績のある俺のノートPCと同一機種を入手しました。





¥19,000

タイミング良く、安いの見つけました。

Pentium3 1GHz メモリ256M CD-RW付き。

これが\19,000で落札出来た(^^)


しかし、HDDはキレイさっぱり初期化済み。

OSのインストールから作業しないとダメでした。




入札時から分かってたんですが、スピーカーの網に穴が開いてます。

この機種の弱点らしく、この現象は珍しくありません。

まあこの程度なら、引っ張れば目立たなくなりそうだけど。




全体的に汚い気がします(^_^;)

でも、この部分は塗装が剥がれる所までは行ってないみたい。

俺のよりキレイなのか汚いのか、判断は微妙な所ですね。




まだシールが残ってました。

が、こんな汚いシールなら無くても良いかな。





DVD

オプションで、DVD−Rドライブも注文されました。




今まで知らなかったんですが、これって規格品みたいです。

バッチリ本体の形は一致します。

しかも同じNEC製のドライブを選んでるので安心です。

NEC製と言う事は、コピーコントロールCDにも有効かも(^^)




唯一の弱点は、ベゼル(前面パネル)が合わない事。

色はもちろんの事、形状も合ってません(^_^;)

でもこの程度なら、いつもの作業で楽勝!




と言う事で、早速マスキング。

さすがに内部にゴミが入るとまずいですからね。




そしてリューターでばっさりカット。




厚みも薄いので、一瞬で作業終了。




PCに装着してみました。




よく見ると切断の跡が分かりますが、

こんな所、よく見ないので大丈夫です(笑)




なぜかもう1つ出てきました。

つられて自分の分も買ってしまいました(笑)

実はこれまで作業してたのは自分用。

総帥用のも同じようにカット。




おちゃんこPCにもキレイに収まりました(^^)