今日の作業

〜エンブレム〜







10月 1日
ずーっと前から考えてた企画。
必要部品もかなり前から入手してありました。
ちょっと暇があったので、作業開始してみました。





リヤガーニッシュ

まずは、エンブレムを剥がします。

剥がしてる車を何台か見た事があったので、難しく無いと思ってたが、

まさかこんなに簡単に取れるとは思いませんでした。




ちょこっと浮かしたら、後はもうあっさり。





切り取り

リューターを使用してみました。

少し予想はしてましたが、なかなか進みません。




もう少し簡単そうな細長いタイプにしました。

それでも時間掛かり過ぎ。




こんな時はコイツの出番。

昔から使ってる手ですが、仕上がりはイマイチ。




ひたすら穴あけしました。

さすが電動ドリル。あっさりココまできました。

しかし、ちょっとしか充電してなかったので、ここで電池切れ。




穴あけ後に再びリューターを使用。


少しは楽になりましたが・・・




がんばっても、やはりこの程度。


そこで、





危険なウラワザ。

ドリルを傾けて使用する、必殺のナナメドリ。

飛距離が違います。




が、調子に乗っているとこの通り。

折れた歯がどこに飛ぶかわからないので、

マジで気を付けてください。




危険なワザで、だいぶ穴が開いたので、

あとはリューターで整えます。

ここまでやれば、リューターも有効な模様。




とりあえず今日はココまで。

年内完成を目指し、地道に作業します。




ちなみに、裏面はこんな感じ。

これなら大丈夫ですね(?)