今日の作業

〜プラグ交換〜







9月29日
前回プラグ交換をしてから、そろそろ1年。
来週の埼群の前に変えておく事にしました。





パワーフロー

プラグの前に、こっちも。

本当は違う色が良いんですが、ヤフオクで安く仕入れたので仕方ありません。


取り付けは適当。




新品と比較すると、汚さがわかりますね。




キレイになりました(^^)

まだ、もう1つストックがあるので、次回も緑かな。





プラグ交換

プラグ交換前の儀式が行われます。

この配管を外さないと、作業出来ないんですよねぇ。

そして、これを外すと、ホース抜けを起こす。

なんか、毎年同じ過ちをしている気がする・・・

去年ホースバンドを2重にしてもらったので、今年は大丈夫かも。




トラブル発生!!

コードを抜いたら、長ーいプラグが出てきました。

プラグ側に、端子だけ残ってしまったんです。




端子を押し込めば、元に戻るかと思ったんですが、

どうも手応えがない。

中身を覗いても、仕掛けがさっぱりわからず。

とりあえず、なんとなく元に戻しておきました(笑)




で、そのプラグだけオイルまみれ。

ちょっと不安になる。




使用済みのプラグ。




焼き色は特に問題なし。

あれ?ここにオイルが付いてない。

と言う事は、あのオイルは外からかも。