今日の作業

〜LED化依頼〜







5月5日
めずらしく作業依頼が来ました。
イルミネーションの球切れ修理。
もちろん、特別仕様に仕上げます。





スピーカー

これが依頼の品。




パネルも外れています。

その中には、あまり見ない種類の電球。




点灯すると、こんな感じ。

押すと点くので、接触不良のようですが、

またすぐに消えてしまいます。

ここはやはり、LED化でしょう!




両面テープの糊が熱でボロボロになってました。

ブレーキクリーナーで除去します。




これがパネル。




とりあえず、白い光を当ててみました。




物足りないので試しに青い光を当ててみました。

ちょっとやり過ぎかな?(^_^;)





作業開始

光らない物はゴミです。

破壊してでも取り除きます。




無理矢理取ったので、ちょっと壊れました(^_^;)

まだ使えなくも無いけど廃棄。




配線だけ残って、キレイになりました。





LED

6個使ってみました。




そのままでは、ちょっと明る過ぎ。

しかも明るさにバラつきがあるので、

やはり光拡散カバーを使用した方が良さそう。




ちょっと色を付けたかったので、青い光拡散カバーを付けました。




なかなか発色も良く、程よい明るさ。

バッチリです!





両面テープ

最近、テープ用のはさみを購入しました。

たしかに糊が付かず、切れ味も良いです。




で、そのはさみを使用して、両面テープを貼り付け。




完成!

普通の車には明る過ぎたかな(^_^;)