今日の作業

〜クラッチ交換〜







3月11日
先週、クラッチを交換してもらいました。
けっこうボロボロだったみたいです。





スーパーシングル

今まで使ってたヤツです。

クラッチ板のみ1回交換して、

フライホイールとカバーは、長く使ってます。




ちょっとヘタってるらしい。

見方が良く分かりません(笑)




カバー外した状態。

これは俺でも分かる。




カッコ良い色に焼けてます。

カッコ良いけど、たぶんダメ。




しかも裏側は、変な削れ方してる。




ようやくクラッチ板が出てきた。




ココにガタが出るのはお約束?




意外とまだ残ってました。




問題はフライホイール。




デコボコ(-_-;)




そして、ここにもカッコ良い色が・・・

と言う事で、丸ごと交換となりました。




そうそう、エンジンマウントも交換してます。

これは2年サイクルで切れる。

見なくても交換時期が分かるようになりました(^_^;)





ミラー交換

長年使ってきたワイドミラーが折れました。




サイズを良く確認しないで買ってきたら、異様にデカイ(^_^;)




結局、2個買ってしまった・・・




しかし、当然青くないのです。




と言う事で、まずはマスキング。




表面を塗って。




裏面も塗って。




って作業している内に、真っ暗になってしまった(^_^;)




暗くて仕上がりが良く分からなかったけど、とりあえず完成!

これでワイドミラーを取り付けてるのがバレない(^^)