今日の作業
〜市販品〜
1月13日
カローラのルームランプが暗くなった気がすると言われました。
それなら、と思い、もっと明るいLEDを探してたら結構高い。
部品買うのと製品買うのと大差ない事に気づきました(笑)
市販品
カー用品店で良く売られてるヤツです。
展示品は、あまり明るく無かったのでナメてました。
しかし、調べてみたらFluxLEDじゃないですか。
コレ、明るいらしいので、気になってるパーツだったんです。
実力チェックのため、購入してみる事にしました。
14個付いてて約3千円。
結構良心的な値段に思えます。
ただ、もうちょっと面積大きくても良いのに。
点灯してみました。
コイツは明るい!
負けを確信しました(^_^;)
装着
まずは自作品を撤去します。
それなりに明るいと思うんだけどなぁ。
バラします。
SWのは、かなりいじってしまったけど、
カローラは元通りになるようにしてました。
まずは電源を接続。

そして、裏面を両面テープで固定。
完成。
こうして見ると、直で見たときほどのインパクトはない。
でもやっぱり明るいかな(^_^;)
メッキ仕様
先週、ミラーが寂しくなってしまったので、
RIGIDのステッカー作りました。
初めてメッキタイプを使用してみました。
これで明日、幕張メッセに車を置いても恥ずかしくない(笑)
カットする時に糊が付いてしまうので、水垢取りでキレイにしました。
キレイになったんだけど、メッキ仕様は光源が無いと目立たないなぁ。
おまけ

次のおもちゃが届きました。
また配線図とにらめっこしなきゃ。