今日の作業

〜やっぱりLED〜







8月28日
先週から、どうも調子の悪い部分があったんです。
埼群で実力発揮出来なかったのも、コレが原因かも。





消灯

シフトノブの明かりが消えました。

これでは夜にギアがどこにあるか分かりません。

早速バラしました。




怪しいLEDをいじってたら、ポロッと落ちてしまいました(^_^;)




いつものハンダ付け。




だけどやっぱり光らない・・・。




結局、原因はココでした。




繋ぎ直して、電源接続!




無事点灯!




これなら、夜のシフトチェンジも迷いません。





おまけ

こんなモノを預かりました。




さすがに防犯用品。ガードが固いです。




しかし、こちらも負けません。




勝ちました(笑)




結局、違う所からバラせました。

最初の破壊は見当違いでした(^_^;)




やりたかった事はコレ。

ブザーの機能を殺しました。




接着剤を剥がしちゃったので、ホットボンドで再接着。




開けてしまった穴も、ホットボンドで埋めました。