今日の作業
〜電動FAN〜
8月7日
昨日、配線を済ませたので、
目的の品を装着します。
でも、自分で取り付ける自信が無かったので、任せてしまいました(^_^;)
電動
今回のターゲットはコレ。
宝台樹では、水を掛けて冷やしてますが、
それも面倒なので、電動にします。
エンジンルーム内の配線。
常時電源の取れる場所、俺なら変な場所から引きそうでした(^_^;)
リレーの固定もバッチリ。
そして、最も自信が無かった作業がコレ。
コアに穴開けします。
意外と簡単に穴が開くんですね。
(正確に言うと、隙間を広げてる)
位置決め。
ドライバーが突き刺さってます(笑)

完成!
小さいFANだけど、すごい風量です(^^)
おまけ
帰り道で作動させたら、パイロットランプが消えました(+_+)
ヒューズが飛んだかと思ったら、ランプの球切れでした(^_^;)