今日の作業

〜非D1スペック〜







2月27日
先週の埼群戦は散々な結果に終わりました。
その原因はブレーキパッド。
ちょっとリヤの効きを弱くしようとした結果、
ダメパッドを選択してしまったようです(+_+)





どこ?

たまに使う作業場所。

お店から一番遠い所で、隠れて作業します(笑)





D1spec

問題のブレーキパッド。

D1specです。

俺のSWには、名前負けです。




色はキレイなんだけどなぁ。




さっさと取り外してしまいました。

どうもコレを欲しい人が居るらしい。

がんばってください(^_^;)




変わりに、サーキット用パッドを取り付けました。

実は普通のパッドで、メタルに比べてマシなのでサーキット用と言ってるだけですが(笑)





光軸調整

横方向がどうにも自分ではわからなかったので、

ディーラーで調整してもらいました。



すごい上になった。

たぶん、対向車は眩しいです。

どうせ街乗りタイヤに換えると、もっと上向くから、

上下の調整は、後で自分好みの場所に変えます。





おまけ

工具買いました。

でも、ほぼ新品パッドからの交換だったので使いませんでした(^_^;)




こんなカワイイ工具も買いました。




でも、1/10用ですが(笑)