今日の作業
〜スーパーローポジ〜
4月25日
今まで散々苦戦をしたSPARCOのシート。
初めはノーマル並の座面の高さから、
ついにほぼ限界のローポジに。
床スレスレになるようにレールを改造してもらいました。
シート
またまた取り外されたシート。
穴の位置は既に限界。
加工
まずはねじの頭を削って干渉を防ぐ作戦。
そして、スーパー長穴加工!
新品の時は、レールに渡し板があったりしたのに、
全然違うモノになってしまった。

そしてコレが完成形。
約2cmのダウンに成功!!
もうシートと床の間に手が入らなくなりました(^^)
SEV
またSEVが付きました。
インテーク
エキゾースト
エキゾーストフライリング
なんか、低回転でのアクセルレスポンスが良くなった気がする。
コレは良いかも(^○^)
おまけ
シートの左肩の後ろが傷付いてました。
恐らく、運転席の後ろにタイヤを積んでいる為でしょう。
これはSW特有の傷!?