今日の作業

〜ニューマシン〜







3月28日
いつもたくさんビデオを撮ってるけど、
非常に手間の掛かる作業がある。
PCに取り込んでDVDにするのに、すごく時間が掛かるのです。
今年はニューマシンを投入し、作業時間を短縮させます。





ケース

まずはケースから届きました。

軽量化のため、アルミ製です。(半分本気。でも本当は熱対策)





中身

続いて、中身が到着。

今回は、HDDをシリアルATAにしてみました。

初めてシリアルを見るので、興味津々。

でも・・・




へー、シリアルでも、マスターとスレーブがあるんだぁ。

あれ?なんか見覚えのあるコネクターだなぁ。




うわっ、間違えてる・・・



よくよく調べてみたら、注文時のHPの記載ミスが発覚。

文句言って交換してもらいました。




やっぱりコネクタの形状が違う(笑)







組み立て

まずはドライブの設置。

やはりPCでも配線がグチャグチャ。




なんとこのケース、マザーボードのベースが外せます。




ケースの外で楽々マザーボードを組み立て。




出来た。




Pentium4は、かなり速いです!

今までのPCの2倍くらいの速さで動いてます!!




こんな無駄遣いしてて大丈夫なのだろうか・・・(^_^;)





おまけ

なにか物足らないので、光モノを追加しました(笑)