今日の作業

~宝台樹準備~







7月14日
先月行けなかった宝台樹。
合格不足なので、今回は気合が違います。





バイザー

メットと同時に頼んでで、

納期は3週間待ちだと言われてたスモークバイザー。

なぜかもう届いてました。




やっぱ、透明よりカッコ良い。

たぶん使わない気もするけど・・・





タイヤ

なんとか間に合いました。

RE540S。

コンパウンドはSだけど、久しぶりのバリ山(^^)




早速タイヤ交換しに、いつも行くオートバックスに行ったのですが、

Sタイヤの交換は断られました(T_T)

他も問い合わせてみたんだけど、持ち込み交換はダメみたい。




仕方ないので、社長の通ってるスタンドに行きました。





15インチ全員集合

トランスポートシステムを装着。




倉庫にあったタイヤを総動員させました。

これだけタイヤが必要と言う事は、

合格タイヤが混じっていると言う事です(^^)





おまけ

荷物満載のまま、ネッツトヨタへ。

ハブが壊れてしまったみたいです(*_*)

クラッチミートの時に、「カコン」って音が鳴りだしてて、

ジャッキアップしてみたらガタガタでした。



宝台樹までに帰って来るのだろうか・・・