今日の作業

〜嵐の洗車〜







5月31日
台風が近づいてきているらしい、
こんな時はきっと空いているだろう・・・





無人

 

洗車場に行って来ました。

誰も居ません。




油膜取りがやりたかったんです。

これなら、多少雨が降っていても作業できます。




先日剥がしたステッカー跡もキレイに取れました。




しかし・・・




勢い余って、やっぱり洗車。




キレイになりました。

しかも、雨が降っているので拭き取り不要!?





衝動買い

実は、新商品が欲しくて、油膜取りを使い切りました。

スプレー式で簡単作業。

でも、コレを買いに行っただけなのに、




・・・




なぜかこんな物を買って来てしまった。


この前、展示車両がコレ付けてて、ものすごく気になってました。





取り付け

簡単そうだったので、すぐに取り付け作業開始。

まずは、本体の位置決めをして、

両面テープで固定。




バッテリー端子を外し、




 

共締めします。





完成

あっと言う間に作業完了。




 

そして、本体のランプが、緑と赤に怪しく光り始めました。




光らなかったら、買わなかったかも(笑)




ちょっと走ってみたんですが、

アイドリングが安定し、加速がスムーズになった気がします。


この手のパーツは、『気がする』って所がポイントです。




光ってる事の方が実は大事かも(^^)






ただ、作業を終えて、重大な事実が発覚!




スペアタイヤを置いたら、何も見えなくなりました・・・