今日の作業

〜フルバケ〜







2月16日
先週に引き続き、FDのチューン。
今回はバケットシートを取り付けてもらいました。

(デジカメが無かったので、携帯のカメラで撮影)





駐車場

2階建て駐車場に車を置きました。

当然の事ながら、1階の住人が居なくならないと2階の人は降りれません。





純正シート

外されたノーマルシート。

意外と造りが良いです。

このまま座っても安定してます。

ちなみにSWのシートは、レールの位置によってひっくり返る。



シートが無いとすごく広い。





加工

  

そのままじゃ付かなかったので加工中。

切って削って、大修正です。



なんとか修正完了。

極限のローポジは一筋縄ではいきません。





ジャックの椅子

今回取り付けるSPARCOのシート。

フルバケ通のジャックも試乗しました。





溶接

位置が決まったので、レールにサイドステーを溶接。



ついた!!

SPARCOだから、そんなに落ちないかと思ったら、

FDって、かなりローポジに出来るみたいです。





おまけ

見慣れない暖房器具を発見。

まるでジェットエンジンのような形。

威力も凄まじく、近くに居ると燃えてしまいそうでした。





おまけ2

マップ。

見ても良くわかりませんでした。

こんなのいじったら、絶対に壊しそう(笑)