今日の作業
〜洗濯〜
12月30日
かつて1度も洗ってなかったレーシングスーツ。
年末なので、洗ってみることにしました。
ずーっと前に某大御所から洗い方を教わっていたので、
いちおー、手順は合っていると思います。
準備
やっぱカッコ良い。
高い買い物でしたが、イベント出るときはコレじゃなきゃ。
まずは裏返します。
レーシングスーツは、そもそも色の着き難い材質で出来ているらしいので、
色落ちを防ぐため、裏返しで作業します。
洗い
柔軟剤で揉み洗い。
ちょっと桶が小さかった。
色落ちが怖かったので、軽く洗って終了。
脱水
脱水機に掛けちゃいました。
コレは正しい手順なのかどうかは不明です(^_^;)
乾燥
裏返しのまま陰干しです。
たしか、そう教わった気がします。
はたして、こんなんで良かったのだろうか・・・
と、不安でしたが、このページの熱烈なファン(?)からアドバイスがありました。
レーシングスーツを裏返してから、洗濯ネットに入れて、
「ウール手洗い」モードで洗濯機使って良いそうです。
汚れている個所があれば、洗濯機に入れる前に液体洗剤を染み込ませて、
軽く揉んでおくとなお良いとのこと。
乾燥は日の当たらないベランダがお奨めらしいです。
アドバイスありがとうございました。