今日の作業
〜ブローオフバルブ〜
12月29日
ブーストアップ仕様を楽しんでいたら、急にブーストが掛からなくなった。
そして背中の上の方から、妙な吸気音が・・・
伊那の走行会でもNA状態になった事あったので、
ヤツの仕業だとすぐにわかりました。
分解
真っ先に容疑が掛けられたのはコイツ。
前科1犯です。
イベント毎に外しているので、取り外しは慣れたものです。
原因その1
ホースが裂けていました。
このホース、本当はもっと長くしたいのですが、
エンジンに干渉してしまうため、仕方なく短くしています。
テンションと熱に耐え切れなくなったのでしょう。
原因その2
ついでだからオーバーホール。
以前、伊那では組み直したら直ったので、
中の様子を見ておきたくてバラしました。
6角レンチでボルト4本外すと簡単にバラせます。
簡単に外れました。
しかし様子がおかしい。
バネが入ってるから、飛び出してくるハズなのだが???
引っ張ったら飛び出てきました。
どうやらピストンが固着していたらしい。
これではブーストも掛かりません。
組み立て
ネジを締め直して完成
今度はバネが効いていたので、閉めにくかったです(^_^;)
ついでだから、ホースの取り出し口の向きも変更。
装着
無事元通り。
ブーストも掛かるようになった!
ホースも向きを変えて正解。
エンジンと干渉してないので、もう裂ける事は無いかな?
おまけ
年末なので大掃除。
部屋は掃除しなくても、洗車はします(笑)
ちょっと前に手に入れてあった秘密兵器を使用してみました。
スペックはこんなもん。
結構パワフル!
ピカピカになりました。
WAX掛けがかなり楽にできます。
実はコレ、2980円。
すでに元は取ったかな(^^)