今日の作業
〜パワーチェック〜
9月16日
H澤氏に誘われて、千葉県某所でパワー測定をしてきました。
1番手
なりゆきで1番手となりました。
ここのシャシダイは、ガラス張りとなっていて、
外から見学することができます。
ハデな車が入ってきたので、やたら人が集まってきました。
もっとカメラを引くと、こんなにたくさん。
実はほぼノーマルなのに(笑)
測定@
トラクションをかけるため、トランクにオモリを乗せることになりました。
トランクから出てきたのは、なぜかプリンター。
測定中
結果は、パワーはカタログ値以上あったのですが、
トルクが少なく、しかもブーストも0.75しか掛からず。
タービンそろそろお終いかなぁ・・・
2番手
大谷さんのGT−R
さすがは4駆。ローラー2個回して大迫力です
・
・
・
が、
測定終わって、なにやら作業員が不思議顔。
どうやら4速だと、リミッターが作動して、
6千回転くらいまでしか測れないらしい。
この時のパワーは200馬力ちょっと。
3速でトライ
やっぱり200馬力では納得いきません。
作業員と相談し、今度は3速でトライする事に。
しかし結果は約250馬力。
どうやらエンジン不調のようです。
3番手
最後のトライは岩崎さん。
前の2人はガックリな結果なだけに期待が掛かります。
EFに土下座をする作業員。
・・・じゃなくて、何か気になる点があるらしい。
メジャーで測り始めました。
そして相談中。
そして呼び出しされました。
どうも、まっすぐ走らなくて測定不能らしい。
測定終了後
3人それぞれに課題を突きつけられ、
ガックリして店を後にするのでした・・・
おまけ
シャシダイ計測中、カーナビの電源が入ってて、
こんなに走ってました(笑)